【コーヒー豆】ゲイシャピンクベリーを飲んでみた!

一生に一度は飲んでみたい高級コーヒー豆ゲイシャですが、ネットでゲイシャを調べるとこんな意見がありました。 「高額な割には美味しさがよくわからない。これほどお金を出す価値のあるコーヒー豆なの?」 そこで今回はアプリ「 カウシェ 」にて、フレーバー付きではあるものの破格値でゲイシャを手に入れたので、飲んでみた感想を素直にまとめました。 ゲイシャの購入を検討している人や、飲んでみた時の表現の語彙力を広げたい人は参考にしてくださいね。 異国感を感じるゲイシャピンクベリー ゲイシャピンクベリーで際立つ味は大きく2つあり、 異国感 と 爽やかにすり抜けていくような酸味 です。 異国感としか表現できないので伝わりにくいのですが、チャイのような香辛料系の味でもなく、でもそれに近い系統の味を感じました。 苦味は抑えめなのでより異国感を感じるのですが、クセとまでいかないのは爽やかなほんのりとするレモンのような酸味のお陰だと思いました。 個性的ではありますが、コーヒーを香りと味を支えるいちごのフレーバーの影響もあり、 えぐみなくまろやかにまとまっている のが不思議なコーヒーでした。 ゲイシャピンクベリーを飲んでみた ゲイシャピンクベリーを飲んでみた感想を具体的にまとめてみました。 このブログでは開封時、ミルで挽いた時、お湯を注いだ時、飲む直前のタイミングで味と香りを楽しんでいます。 特に 香りは意外と変化 します。 専門家ではないコーヒー好きだったとしても十分違いがわかったので、あなたもぜひやってみてください。 今回使ったもの IwaiLoft 最新版 手挽きコーヒーミル 手動式 セブンイレブン コーヒーフィルター台形120枚 開封時 封を切る前からいちごフレーバーの 甘い香り がしました。 普段フレーバーコーヒーは全く飲まないので、フレーバーの新鮮さに心ときめく私たち。 ドキドキしながら封を切ると、甘い香りの中に最初に説明した 異国感 を感じる香りが混ざるものの、あまりの 香りの軽やかさ に驚きました。 酸味を感じるような香りはこの段階ではあまり感じませんでした。 ミルで挽いた時 ミルで中細挽きで挽いた時は、先程と違い甘い香りと異国感の中に コーヒー特有の苦そうな香り がはっきりと出てきました。 酸味も一層際立ちましたが、いちごの香りと合わさると、レモンティーのような爽や...