投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

バードフレンドリー®コロンビアの感想と公園が認証されない理由

イメージ
コロンビア豆が持つ独特の酸味と甘みが欲しさに先日カルディの バードフレンドリー®コロンビア を飲んでいた時、パッケージの「バードフレンドリー」の文字を見てふと思いました。 「このバードフレンドリー®ってそもそも何なんだろう。鳥に優しいのはなんとなくわかるものの、近所の公園とか認証を受けようと思ったらできるのかな?」 そこで今回はバードフレンドリー®コロンビアの 感想 と、公園がバードフレンドリー 認証されない理由 をまとめました。 この記事を読めばコーヒーにまつわる問題を身近に感じられるので、コーヒーのある生活が幸せなことかに気づけますよ。 有機「バードフレンドリー®コロンビア」の感想 カルディの有機「 バードフレンドリー®コロンビア 」の率直な感想を一言で言うと、 酸味と甘み、香ばしさのバランスが絶妙 なコーヒーになります。 この絶妙な感じは開封してから完成まで、細やかに繊細に変化していくことで感じました。 そのため今回は香りと味の感想をそれぞれ分けて、さらに開封から完成、さらに少し時間が経ったあとまで場面を分けて分析しています。 まずは香りの感想からイメージしながら読んでみてくださいね。 バードフレンドリー®コロンビア単品 バードフレンドリー®コロンビア5個セット バードフレンドリー®コロンビア香りの感想 バードフレンドリー®コロンビアの香りの感想は、 これとは一言では言い切れない繊細さ があります。 どの場面でも酸味が特徴的ではありますが、甘みと香ばしさが加わった後の印象の違いは大きく変化しすぎていて面白さを感じました。 ここでは以下の4つのタイミングで香りの感想をまとめたので、チェックしてみてくださいね。 開封時 ドリップバック開封時 お湯を注いだ時 完成した時 開封時 袋を開封した時は、渋い香りはほぼ感じられませんでした。 むしろアセロラのような爽やかでキリッとした酸味を感じる香り中に甘さを感じる香りが混じり、 姫リンゴで作ったりんご飴 を思い出しました。 しかしそこはコーヒー。 姫リンゴ飴の香りをかなり薄くしたような感じなので、お菓子っぽさはないのが不思議な感覚でした。 ドリップバック開封時 ドリップバックを開封した時もそこまで大きな変化はないと油断しましたが、開けた瞬間 ショコラっぽさ を感じて驚きました。 苦みや甘みを感じる香りはほぼしないのですが、...